【摂津市】「ミニ盆栽の育て方講座」ピラカンサスの植え付けから四季の手入れまで学びます(鳥飼東公民館)
鳥飼東公民館ではミニ盆栽の育て方講座が開催されます。
長年趣味として盆栽をされている方、定年退職後にこれから始めてみようと考えられている方、この機会にいかがですか?

写真はイメージです
今回は「ピラカンサスのミニ盆栽の植え付け方・育て方・花後の手入れ」を学びます。
と き:令和5年10月7日(土) 午後1時半~3時半
ところ:鳥飼東公民館
内 容:ピラカンサスのミニ盆栽の植え付け方、育て方、花後の手入れを学ぶ
講 師:田渕 昇三 氏
定 員:11人
対象:摂津市内在住・在勤・在学の方
持ち物:ビニール袋・雑巾・はさみ・持ち帰り用袋
材料費:500円
お申し込み:鳥飼東公民館(電話可)
ところ:鳥飼東公民館
内 容:ピラカンサスのミニ盆栽の植え付け方、育て方、花後の手入れを学ぶ
講 師:田渕 昇三 氏
定 員:11人
対象:摂津市内在住・在勤・在学の方
持ち物:ビニール袋・雑巾・はさみ・持ち帰り用袋
材料費:500円
お申し込み:鳥飼東公民館(電話可)
ピラカンサスはバラ科の小さな赤い実をつける樹木で、一年を通して葉が枝や幹についています。また、春に開花する花は白色で観賞価値が高いと言われています。

写真はイメージです
講師の田渕昇三さんは、しめ縄作りも得意とされており、年末の「しめ縄作り」講座等でも講師として活躍されています。

写真はイメージです
ゆくゆくは上記写真のような盆栽にもチャレンジできるかも?
鳥飼東公民館はこちら↓
つよし
人気記事
-
【摂津市】白湯スープが美味しい「OEYラーメン」がオープンしました!
14,093ビュー -
【千里丘】須佐之男命神社の参道鳥居が撤去されるそうです。
10,299ビュー -
-
-
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索