【摂津市】喫茶アウル内のスペースに展示する「障害に関する書籍及び映像作品」を募集中!
摂津市学園町の「喫茶アウル」へ行って来ました。
喫茶アウルは、障がい者の活動の場として設けられている「障害者の店 陽だまり」(以降陽だまりと表記)の喫茶部門でもあります。
店内は広くレイアウトされていて、10人くらいのお客さんがゆったりとできるスペースです。
食事メニューはカレーライスのみです! 料金も安くてお得です。
食事レポートの前に、今回、「陽だまり」さんが募集されている件をお伝えします。

社会福祉法人 光摂会より提供
「陽だまり」は、障害福祉の啓発、授産製品等の情報発信、市民との交流を目的とした事業をされていますが、活動拠点の摂津市障害者総合支援センターが移転となり、「陽だまり」の移転及び充実が求められるようになりました。そこで、昨年(令和4年)、障害児者とともに地域で生きる会と摂津市が業務委託を交わし、障害者の理解促進に関する業務との内容で事業委託を受けられたそうです。
移転の場所となった「喫茶アウル」は、水曜日と木曜日のみの営業です。交流できる機会と言えば不十分かも知れませんが、「障害者のための社会資源であるとともに市民にとっての財産」という存在意識を持っておられます。「陽だまり」が障害当事者やその家族、市民に向けた情報発信センター等の拠点になるためには、展示スペースの充実が必要とのことで、パンフレットや自主製品等の持参も呼びかけておられます。
障害に関する書籍や、DVD等をお持ちでしたら、ご協力なさってみませんか?
毎週水・木曜日(祝日、年末年始を除く)に #陽だまり、ご来場いただけます!
市内事業所の #授産製品 の紹介や、#パンフレット 等展示しております!
パンフレットはお持ち帰りも出来ますので、気になる方はぜひお立ち寄り下さい????#アウル さんも営業していますので、併せてお待ちしております☺️— 障害者の店陽だまり (@hidamari265) December 1, 2022
お気軽に問い合わせてくださいね。

社会福祉法人 光摂会より提供
さて、「喫茶アウル」のカレーライスです。
まろやかで優しい味わいのカレーライスです。大盛りのサラダが付いて400円は安いですね。ちなみに令和5年の6月までは350円だったとか・・・。
サラダがかなり多めです。
「陽だまり」の展示スペースがある「喫茶アウル」はこちら↓
-
-
-
【摂津市】南摂津にメダカの無人販売所が設置されています!
7,946ビュー -
-
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 鳥取県・島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県