【千里丘】フレンチとパン職人がコラボしたイートインができるパン屋さんを発見!「Boulangerie & Cafe.Be千里丘店」
千里丘交差点を北に上がって行きますと、イートインスペースのあるオシャレなパン屋さんを見つけました。
Boulangerie&Cafe.Be千里丘店です。
(因みに本店は十三にありまして、住所は大阪市淀川区十三本町1丁目10-2です)
入店しますとハード系の美味しそうなパンが目に飛び込んできます。黒トリュフの塩パン・・・、気になります。
店内でランチをすることにしました。ハンバーガーも気になりましたが、「ラタトゥーユ」をオーダーすることにしました。
店内は縦長スペースで10席座れるテーブル席と、カウンター4席があります。
さて、ラタトゥーユ(Ratatouille)です。南フランスの野菜の煮込み料理をハード系のパンに融合させています。風味よく美味しいです。
サラダの上に乗っている芳醇な香り?がする白い物体が気になって、店員さんに質問しました。
卵白に白トリュフ塩を混ぜ合わせたものだそうです。お値段以上に贅沢な気分になってきます。
食べながらホームページを拝見してみて納得!
Beは、パンのプロデュースで有名な藤石とフランス料理人福本監修のもと創り出された夢のコラボハード系のパンにフランス料理が重なって、日常にワクワク感をもたらすブーランジェリーです。《Boulangerie&Cafe.Be千里丘店公式サイトより》
コーヒーを注文しましたが、バニラの香りがします。こちらは、リスのマークで有名なCONSOC COFFEEのフレーバーコーヒー(アラビカ種)です。ブラックでも甘いです。(個人差があります)
手土産に先程のパンが気になって購入しました。
黒トリュフの塩パン
パンはハードなのにとってもジューシーなのはバターの旨味ですね。表面にはトリュフ塩がかかって絶妙! 人気No.1みたいですね。
いかすみDEいかいかぱん
イカをイカスミで炒めてカンパーニュに乗せています。ほうれん草にベシャメルソースが融合しています。上質な惣菜パンです! 美味しい〜
Instagramによりますと、2022年9月28日にオープンされたようです。
場所は千里丘交差点を北上し、1つ目の信号がある山田千里丘交差点すぐです。
Boulangerie & Cafe.Be 千里丘店はこちら↓
-
【摂津市】白湯スープが美味しい「OEYラーメン」がオープンしました!
13,983ビュー -
【千里丘】須佐之男命神社の参道鳥居が撤去されるそうです。
10,134ビュー -
-
-
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県