【摂津市】ふるさと納税返礼品の提供開始に向けて、返礼品に協力いただける事業者向けの説明会が開催されます。締め切り間近!
いよいよ摂津市も令和4年9月から、ふるさと納税の返礼品の提供を開始するようです。
摂津市をPRする返礼品に協力いただける事業者向けの説明会が行われます。締め切り間近です!
とき:令和4年5月26日(木)
10時〜 / 13時〜
ところ:摂津市役所7階 講堂
お申し込み:ふるさと納税返礼品募集 事業者説明会参加フォーム>>
※電話でのお申込みも可 広報課>>
締め切り:令和4年5月19日(木)
10時〜 / 13時〜
ところ:摂津市役所7階 講堂
お申し込み:ふるさと納税返礼品募集 事業者説明会参加フォーム>>
※電話でのお申込みも可 広報課>>
締め切り:令和4年5月19日(木)
返礼品協力事業者及び返礼品のお申し込みは令和4年5月26日から受付が開始されます。(※説明会の参加は必須ではありません)
●対象条件
1. 本店・支店、事業所または工場が摂津市の区域内に所在する企業、団体または個人であること。
2. 市税の滞納がないこと。
3. 法令を遵守していること など
ふるさと納税の返礼品に登録すると、全国各地にPRすることができ、販路拡大のツールとしても期待できます。また、手数料や送料は無料です。
ふるさと納税の制度をご存知ですか?
ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。「税金を故郷に納税する制度」と思われがちですが、実際は「寄付」となります。自分の好きな自治体へ寄付することができます。
全国の「ふるさと納税自治体」の名産品をお礼の品としてもらうという仕組みです。
また、「寄付金税額控除」の対象となるため、申請をすれば税金の控除が受けられます。手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
総務省ふるさと納税ポータルサイト>>
摂津市役所はここ↓
つよし
人気記事
-
【摂津市】白湯スープが美味しい「OEYラーメン」がオープンしました!
14,093ビュー -
【千里丘】須佐之男命神社の参道鳥居が撤去されるそうです。
10,299ビュー -
-
-
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索