摂津市と寝屋川市を結ぶ鳥飼仁和寺大橋、来年無料になるはずが、10年延長するらしい

摂津市と寝屋川市を結ぶ鳥飼仁和寺大橋、通称100円橋

 

鳥飼仁和寺大橋

 

 

事業費は約100億円かかっており、来年2月には無料になる予定でした。

 

しかし、当初予想していた通行量が少なく、約64億円が足りません。

 

鳥飼仁和寺大橋は、西に約3㎞にある鳥飼大橋の交通渋滞緩和と、大阪府東部エリア・大阪府東北部エリアの交通の利便性を図るために、1987年2月に30年の有料期間を設けた橋です。

 

1987+30=2017

 

つまり、来年の2月には無料になる予定でしたが、予想以上に利用されなかったんですね。

 

ウィキペディアによりますと、

公団の当初の計画では通行量を1日平均2万台以上と予想していたが、1日平均交通量は2002年度の15,690台をピークにその後は徐々に減少、2015年度は1万685台となっている[1]

とのこと。

 

 

どうしてそんなに利用されなかったのでしょう?

 

 

それは、東に2㎞行けば鳥飼新橋がありますし、西に3㎞行けば鳥飼大橋があります。

 

淀川新橋

【鳥飼新橋】
高槻市柱本と、寝屋川市太間町に架かる橋です。

 

 

 

 

鳥飼大橋とモノレール

 【鳥飼大橋】
摂津市鳥飼西と、守口市大日町に架かる橋です。

 

 

 

 

通称100円橋ですが、仁和寺大橋付近に住んでいる人や、その場所に用事がある人にとっては、利用するかも知れません。

 

しかしながら、時間的価値がそんなにない場合はどうでしょう?

 

100円と言えども有料です。

 

お金にシビアな関西人?なら、軽く仁和寺大橋をスルーして隣の橋を通るのでは?

 

 

ん〜、小生も迂回してまでもスルーしたことがあります。

 

 

淀川3橋マップ
※google map 編集

 

 

 

 

ということで、残念ながらあと10年は100円橋が続行されるわけですが、10年後は事業費の回収はできるのでしょうか?

 

もちろん、このペースの通行量であれば無理ですね。

 

2027年になっても、約55億円が債務として残るそうですよ。

 

 

 

さてどうなるのか、、ということですが、

 

 

10年後は大阪府と道路公社が55億円を負担して、無料化する方針だそうです。

 

 

つまり、2027年2月には、鳥飼仁和寺大橋はついに100円橋という通称がなくなるわけであります!

 

 

 

何歳になってるかな?

 

 

 

 《つよし》

つよし

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ

号外net 学生アルバイト募集