【摂津市】全国瞬時警報システム(Jアラート)、防災用屋外スピーカーから一斉テスト放送を実施します
令和5年9月20日(水)午前11時より、全国瞬時警報システム(Jアラート)が実施されます。
全国一斉情報伝達訓練です。(総務省消防庁HP)

写真はイメージです
Jアラートは、弾道ミサイル攻撃に関する情報や、緊急地震速報、津波警報、気象警報などの緊急情報を、人工衛星及び地上回線を通じて、全国の都道府県、市町村等に送信し、市町村防災行政無線(同報系)等を自動起動することによって、人を介さずに瞬時に住民等に伝達するシステムです。
このシステムが確実に機能することを確認するため全国的に訓練が実施されます。
摂津市でも防災用屋外スピーカーから一斉テスト放送を実施するそうです。
※実際に住民の方に避難行動をとっていただく訓練ではございません。
今回の訓練では、国から携帯電話・スマートフォンへの緊急速報メールの配信は行われません。
気象・地震の状況により、中止になる場合があります。
訓練日時
令和5年9月20日(水) 午前11時
放送内容
上り4音チャイム
「これは、Jアラートのテストです。」 繰り返し3回
コールサイン
「こちらは、防災摂津市です。」
下り4音チャイム
令和5年9月20日(水) 午前11時
放送内容
上り4音チャイム
「これは、Jアラートのテストです。」 繰り返し3回
コールサイン
「こちらは、防災摂津市です。」
下り4音チャイム
放送場所
味舌小学校、鳥飼東小学校、鳥飼小学校、鳥飼北小学校、味生小学校、別府小学校
鳥飼西小学校、第一中学校、第二中学校、第三中学校、三宅スポーツセンター、
千里丘防災広場、明和池公園、庄屋公園、市民図書館、別府コミュニティセンター、
摂津市役所
以上、計17か所
味舌小学校、鳥飼東小学校、鳥飼小学校、鳥飼北小学校、味生小学校、別府小学校
鳥飼西小学校、第一中学校、第二中学校、第三中学校、三宅スポーツセンター、
千里丘防災広場、明和池公園、庄屋公園、市民図書館、別府コミュニティセンター、
摂津市役所
以上、計17か所

鳥飼小学校
防災無線のスピーカーからの内容が聞き取りにくい場合は、電話で内容を確認することができるようです。→デジタル防災行政無線応答サービス(摂津市HP)
摂津市役所はこちら↓
つよし
人気記事
-
-
-
【摂津市】南摂津にメダカの無人販売所が設置されています!
7,946ビュー -
-
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 鳥取県・島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索