【摂津市】ウィズせっつフェスタ2023が開催されました!
ウィズせっつフェスタ2023が2023年3月3日〜3月5日にかけて開催されました。 2月26日からは男女共同参画推進団体の活動報告展示や、国際女性デーパネル展示もありました。
1階交流室へ行ってみました。「みんなのせっつ村」では紙芝居がありました。
かみしばい屋コロボックルの若林ひでみさん
エントランスのパネル展示の横のスペースでは、「おしゃべりと花の会」がお花とのふれあいを楽しんでおられました。
「男の料理教室金曜会」のイベントが調理実習室で行われたようですが、エントランスでは普段の活動の様子がパネルで紹介されていました。
それでは、3階のコンベンションホールへ向かいます。
お昼時で参加者が少ない時でしたが、体験型のワークショップで賑わっていたみたいです。
指で描くパステルアート「ゆびまるこ®」
摂津市の街をぬりえにした「せっつぬりえ」
光のシートを使う万華鏡体験
「摂津市ハンドメイDo倶楽部」の『1day手づくりマルシェ体験』
代表の松本倫代さんがおられましたので、お話をしていると、今ちょうど「摂津市ハンドメイDo倶楽部」では仲間を募集しているとのことです。ピースサインをしているのが代表の松本倫代さん。手作りマルシェに興味のある方はインスタグラムからメッセージしてくださいとのことです。
ごちゃまぜライブのステージです。
ハンドメイドショップgo=en
今後さらに新型コロナウイルスが落ち着いてマスク生活から解放されるようになると、もっとウィズせっつフェスタが盛り上がっていきそうですね。
摂津市立コミュニティプラザはここ↓