【摂津市】「オレンジリボンフェスタ2022 in OSAKA#ここせっつ」は大盛況でした【児童虐待防止推進月間】
「オレンジリボンフェスタ2022 in OSAKA#ここせっつ」が開催されました。
心配されていました雨も問題なく、お昼前にはたくさんの人で賑わっていました。

コミュニティプラザ1階エントランス
では今回の様子を写真に収めましたのでどうぞ〜
1階窓際は、オレンジリボンは虐待防止、パープルリボンは暴力防止を意味する「啓発パネル展」です。毎年、児童虐待防止推進月間は11月、女性に対する暴力をなくす運動は11月12日~25日と定められていますが、児童虐待対策とDV対策の連携した取組が重要であることから、連携して、啓発活動を推進しています。
館内を奥へと進みます。
「ごみ減量化 環境絵画展」
↑写真、左側は「しまもと里山認定こども園」のカプラひろば、右側は「こすもすの家」のお菓子釣りです。
2階へ上がります。
「せっつ地球村」からはワールドブースとして、留学生さんがスタッフで参加されていました。
世界の民族楽器の展示
「三島子ども文化ステーション」の段ボール迷路では、たくさんのお子さんから歓声が上がっていました。
摂津市のイベントではおなじみの星翔高等学校では、ジオラマと鉄道模型が出展されました。
「ゆびまるこ®」のパステルアート体験も人気でした。
3階のコンベンションホールへ行きます。
10ブースある手作りショップが目に飛び込んできました。
メッセージカードが印象的でした。
ステージでは数多くのイベントが展開されていましたが、ちょうど訪れた時には弦楽演奏が始まるところでした。音響設備を通さず、生で演奏されていました。
「オレンジリボンフェスタ2022 in OSAKA#ここせっつ」は、みしま子育てネットの主催で行われましたが、関係者スタッフさん達の温かい心遣いが感じられるイベントでした。
摂津市立コミュニティプラザはこちら↓
-
【千里丘】須佐之男命神社の参道鳥居が撤去されるそうです。
10,463ビュー -
-
-
【摂津市】白湯スープが美味しい「OEYラーメン」がオープンしました!
5,067ビュー -
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県