【摂津市】味舌天満宮の秋祭、新型コロナウイルス感染予防のため御神楽と夜店が中止になりました
令和2年10月16日は味舌天満宮の秋祭ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、御神楽及び夜店は中止となるそうです。
夏祭も中止だっただけに、長引く新型コロナの影響は残念です。
夜店がないのは寂しいですが、織田信長の甥である織田尚長が造営した由緒ある神社でもあります。秋祭の機会に行かれてみてはいかがでしょうか。
以前、【摂津市の歴史】織田信長の甥が造営した味舌天満宮という記事を書かせていただきましたが、今回は信長の甥の父 …
味舌天満宮はここ↓