【摂津市】一流ホテル等に納入している「リール」のパンは5月10日販売決定!『ごきげんSUN-DAYマルシェ』
5月2日の記事でご紹介しました、摂津市内にあるパン工房「リバーフィールド」さんが、3日に引き続き、明日の日曜日(2020年5月10日)に工場でパンを販売されるそうです。
この記事を読んでいただいた、リバーフィールドさんからご連絡とお願いがきましたので、ご紹介します。
↓5月2日の記事です↓
以下、リバーフィールドさんからのお手紙(メール)です。
記事で取り上げていただきありがとうございました。
たくさんのお客様にお越しいただき感謝しております!
お蔭さまでパンは完売になりました。
ただ、私どもの準備が不十分で、ご購入いただけなかった方や
列に並んでいただいたにもかかわらず
ご購入いただけなかった方がたくさんいらっしゃいました。
とても申し訳ない気持ちでいっぱいです。
また慣れない作業と、コロナウィルスの感染防止対策で
お会計にも時間がかかり、さらに行列を作ってしまい
ご購入いただけた方も、長時間お待たせすることに
なり大変申し訳ございませんでした。
マルシェは、今月から毎週日曜日に開催する予定ですが、
先週のような状態が続きますと、感染のリスクが高まる
だけでなく、事故やトラブルが起こる可能性も考え、
何かしら対策をしないといけないとスタッフと話し合いました。
私どもリールのパンを一人でも多くの方々に食べていただきたい。
お客さまの喜ぶ顔が見たい。と願い焼き立て工場直売マルシェを始めました。
特に今は、ホテル様への納品がなくなり
毎週開催させていただきたいと思っています。
なるべく中止という事態は避けたいと思います。
そこで、私どもも作業の効率ややり方を考え
できるだけお待たせする時間を短縮する努力をしたいと思います。
できればごお越しいただく皆さまに次のことをお願いしたいと思います。
可能でしたら、どこかでご紹介いただけましたら大変助かります。
よろしくお願いいたします。
①駐車スペースが大変少ないので、できるだけ徒歩や自転車などでお越しください。
②お並びいただく際には、ソーシャルディスタンスをお取りください。
③できるだけ少ない人数でお越しください。
④ご自分で消費できる分だけのご購入でお願いします。
⑤パンの種類によっては購入個数を制限させていただく場合がございます。
また、当日お越しいただくことが難しい方のために
リールのパンをネットで注文できるデリバリーショップ『デ・リール』にて
工場で引き取れるサービス『引き取リール』も始めました。
『デ・リール』 https://de-rire.com/
実は5月3日に小生もパンを買いに伺ったのですが、あまりの人の多さにびっくりしました。
ちょうど小生の前で完売になりそうとのことで、諦めました。
後から知ったのですが、お詫びに「おもてなし茶」を一人づつ配っておられたのは社長さんでした。
今月から毎週日曜日に『ごきげんSUN-DAYマルシェ』として販売されるとのことですので、落ち着いて買えそうですね。
8:30〜10:30
ところ:株式会社リバーフィールド
駐車スペースがあまりありませんので、電車・バス・自転車・徒歩等で行きましょう♪
市外から行かれる方は、最寄りの駅はOsaka Metroの井高野駅です。徒歩13分くらいです。
阪急バス「ダイキン工業前」からですと、徒歩5分です。
さて、このリールのパンを作るリバーフィールドさんは、医療関係者などの方に、人気商品「摂津あんぱん」を送る活動をしております。
今は、「大阪市立総合医療センター」様で働く約1000名の方々に、パンを贈るプロジェクトを推進中です。
【ほっこり にんまり プロジェクト】
『今、私たちの未来のためにがんばっている人に笑顔(リール)と感謝を込めて摂津あんぱんを届ける』
例えば摂津あんぱんを10個購入すると、そのうちの5個は医療現場などで働く人たちに届きます。
ほっこり にんまり プロジェクトの詳細はこちら>>
※「1000名を超えた場合は、別の医療機関などに送らせていただきます」とのこと。
医療機関も大変、飲食業も大変な中、素晴らしい活動をされていますね。
RIRE(リール)のパンが買える(株)リバーフィールドはここ↓