摂津市香露園の浮須商店が閉店しています。54年の歴史に幕。
2014/12/10 20時00分
お昼に香露園を歩いていると、いつもの光景が微妙に違うことに気づきました。
浮須商店のシャッターが閉まっています。
11月30日に閉店されたようです。
このお店は昭和35年から近所の人々に愛されて来たのですね。
高度経済成長期・・・
バブル時代・・・
バブルがはじけた頃・・・
コンビニがない頃・・・
摂津市駅がない頃・・・
54年は歴史を感じます。
開店当時の浮須商店
※Googleストリートビューから画像
当時は朝の5時頃にはシャッターが開いていて、パンが陳列していました。
ティッシュペーパーも、結構お手頃価格で売っていました。
近所の人にとっては残念ですね。
54年間お疲れ様でした。ありがとうございました。
追伸:
店頭にカレンダーがありました。
(有)浮須商店
大阪府摂津市香露園7−13
《つよし》
人気記事
【摂津市】千里丘交差点付近の路地の奥に開店した飲食店&多目的フリースペース「Danke-段家-」は秘密基地!?
(5,269ビュー)【摂津市】東一津屋の三府鮨が閉店しています
(5,055ビュー)【摂津市】正雀の住宅地の路地奥にお家カフェ発見!「Cafe Ran」軽自動車は通れそう!
(2,731ビュー)【摂津市】正雀本町の中居玩具がマニアに惜しまれての閉店セールで長蛇の列!
(2,620ビュー)【摂津市】千里丘駅西地区と正雀駅前の再開発基本方針(案)への意見を募集しています
(2,071ビュー)
検索

にほんブログ村