【摂津市】お好み焼き専門店「風の街」の製造直売所でソース・冷凍お好み焼き・生麺等が買えるみたい
お好み焼きの製造直売所についての情報をいただきました。
<情報の内容>
あの風月の会社(風の街)が大阪モノレールの摂津駅の近くにあり、工場直売所があり、事務所の人に言ったら、そこでソースや冷凍のお好み焼き、生麺のそばが買える! 《アルパカ》
あの風月の会社(風の街)が大阪モノレールの摂津駅の近くにあり、工場直売所があり、事務所の人に言ったら、そこでソースや冷凍のお好み焼き、生麺のそばが買える! 《アルパカ》

アルパカさんより提供
アルパカさん、情報いただき有難うございます。
早速、風の街の製造直売所に行ってみました。
場所は摂津市鶴野3丁目です。
木目の看板に「風の街」と書いています。
ドアの窓にはアルパカさんからいただいた写真と同じポスターチラシが貼っていました。
風の街は、昭和35年(1960年)に、お好み焼、甘党の店 『お好み焼、甘党、風月』として、大阪市旭区千林に1号店を創業した老舗のようです。因みに「風月」というお好み焼き店はよく耳にするかと思いますが、昭和25年(1950年)に創業した天満風月が発祥と言われています。そこから「千林風月(風の街)」「布施風月(大阪風月)」「鶴橋風月」「今里風月」「広島の江田島風月」と暖簾分けで誕生したそうです。
焼きそばの生麺、冷凍お好み焼き、ソース等が製造直売所で購入できるようですが、火曜日・土曜日・日曜日・祝日はお休みみたいなのでご注意を。
風の街の製造直売所はこちら↓
つよし
人気記事
-
【摂津市】白湯スープが美味しい「OEYラーメン」がオープンしました!
13,983ビュー -
【千里丘】須佐之男命神社の参道鳥居が撤去されるそうです。
10,134ビュー -
-
-
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索