【摂津市】美味しいカレーともちもちナンの作り方を学ぼう「味生公民館講座」
摂津市内の公民館では役立つ講座が豊富です。
今回は味生公民館の講座をご紹介します。
甘旨さつま芋カレー&もちもちナン

写真はイメージです
とき:令和5年3月28日 (火) 午前10時~午後1時
ところ:味生公民館
内容:さつまいもを使った甘旨カレーやナンを作りアレンジ料理を楽しむ
講師:森 幹子 氏
対象:摂津市内在住・在勤・在学の方
定員:12人
持ち物:エプロン、三角巾、飲み物、筆記用具
材料費:1,000円
ところ:味生公民館
内容:さつまいもを使った甘旨カレーやナンを作りアレンジ料理を楽しむ
講師:森 幹子 氏
対象:摂津市内在住・在勤・在学の方
定員:12人
持ち物:エプロン、三角巾、飲み物、筆記用具
材料費:1,000円
お野菜ゴロゴロのカレーライスも美味しいですが、インド料理のナンとカレーも食べたくなりますね。でも、自宅で作るにはちょっと難しそうと思いませんか? 今回はさつまいもを使った甘みと旨味あるカレーと、もちもちになるナンの作り方が学べます!

写真はイメージです
ナンは強力粉、砂糖、塩にドライイーストを溶かしたバター等でよく混ぜ合わせますが、少しずつ水を加えてこねるのが大事のようです。力を込めて練り続けるんですね。その後は生地の大きさが2倍になるまでの発酵作業です。 そして、フライパンで焼くのですが、もちもちさせるには水を蒸発させないようにすることがコツみたいです。
講師の方が目の前で教えてくださるので、感覚をつかんでくださいね。

写真はイメージです
味生公民館
開館時間:午前9時~午後10時
休館日:毎月第4金曜日、年末年始
受付は3月1日から、先着順です。定員が12名ですので、満席の場合はご了承ください。
味生公民館はこちら↓
つよし
人気記事
-
【摂津市】白湯スープが美味しい「OEYラーメン」がオープンしました!
13,983ビュー -
【千里丘】須佐之男命神社の参道鳥居が撤去されるそうです。
10,134ビュー -
-
-
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索