【摂津市】今年で39回目!「摂津市民演劇祭」が開催されます! 今回の出演劇団は?
摂津市民演劇祭の季節がやって来ました!摂津市民演劇祭は、昭和62年から始まった摂津市に関わる学生の演劇部や劇団などが集まって、それぞれ持ち寄った芝居を順番に公演する催しです。

チラシ
とき:2023年3月26日(日)
11:00開場 11:30開演
ところ:摂津市民文化ホール (くすのきホール)
入場料:無料
11:00開場 11:30開演
ところ:摂津市民文化ホール (くすのきホール)
入場料:無料

第31回摂津市民演劇祭
今年の出演劇団は4つです。
【劇団母スタジオ】
「井上ひさし作『化粧』二幕 」
2019年の春初演「化粧」一幕に続き二幕、上海出身孫雪芳の一人芝居にご期待!
【NPO法人 あったか演劇研究会】
「ワンダー・ワールド」
戦後最少の結婚件数、現代の子どもの想いと若者の結婚観とは・・・
【劇団EBIE】
「七度狐」
暗がり峠の七度狐に悪さをした喜六、清八。どんな仕返しをされるのやら。
【市民劇団ダックス】
「三宅の荘 昔語り」
応仁の乱に続く乱世を百姓達が生きる為の策とは?
※ホームページがある劇団にはリンクをしています。
「井上ひさし作『化粧』二幕 」
2019年の春初演「化粧」一幕に続き二幕、上海出身孫雪芳の一人芝居にご期待!
【NPO法人 あったか演劇研究会】
「ワンダー・ワールド」
戦後最少の結婚件数、現代の子どもの想いと若者の結婚観とは・・・
【劇団EBIE】
「七度狐」
暗がり峠の七度狐に悪さをした喜六、清八。どんな仕返しをされるのやら。
【市民劇団ダックス】
「三宅の荘 昔語り」
応仁の乱に続く乱世を百姓達が生きる為の策とは?
※ホームページがある劇団にはリンクをしています。

第35回摂津市民演劇祭
演劇を市が主催するのは全国レベルで見ると珍しいそうで、なんと今年で39回目です!
それぞれ内容の異なる演劇が楽しめますので、あっという間に時が過ぎそうです。
摂津市民文化ホール(くすのきホール)はここ⇣