【摂津市】こども園給食「夏野菜の肉みそ炒め」を作ってみましょう!
摂津市では認定こども園給食のレシピを公開しています。
栄養バランスも考えていますので、家庭でもチャレンジしてください。
今回は令和3年8月のレシピをご紹介!
夏野菜の肉みそ炒め
豚肉 40g
玉ねぎ 20g
なす 20g
オクラ 5g
たけのこ水 10g
土生姜 1g
サラダ油 少々
〈調味料〉 合わせておく
味噌 3g
砂糖 2g
みりん 2g
酒 3g
醤油 1g
塩 適宜
豚肉・・・2×2cm
玉ねぎ・・・薄切り
なす・・・乱切り
オクラ・・・塩ゆでして斜め切り
たけのこ・・・細切り
土生姜・・・みじん切り
①鍋にサラダ油と土生姜を入れて温め、豚肉を炒める。
②玉ねぎ、なす、たけのこを入れて炒め、火が通ったら合わせた調味料を加える。
③塩ゆでしたオクラを加えて炒める。
暑さが続くと、麺類など偏った食事になりがちです。夏野菜は水分やカリウム、ビタミン類が多く含まれているので、夏バテや熱中症の予防にもなるそうです。清涼飲料水を飲みすぎるとビタミンB1も不足しますので、夏野菜をたくさん取り入れてみてはいかがでしょうか?
※認定こども園とは就学前の子ども達が通う施設です。幼稚園・保育所の機能と特徴を併せ持ち、地域の子育て支援も行う施設で、就学前の教育と保育を一体的に行っています。