【摂津市】第3中学校区(千里丘小学校・三宅柳田小学校)児童の人権教育啓発作品展がコミプラで開催中です。
昨年(令和元年)12月4日から10日まで、摂津市内各地で人権啓発活動が実施されました。
12月10日は、世界人権宣言が採択された日である「人権デー」と定めています。(国際連合)
12月7日は文化ホールで「人権を考える市民のつどい」が開催され、元読売テレビのアナウンサーの清水健さんの講演もありました。
さて、摂津市内の幼稚園児や小・中学生などが作られた人権教育啓発作品の展示が、12月12日までの期間にコミュニティプラザ3階にて開催されましたが、今回、千里丘小学校・三宅柳田小学校の児童の作品をコミュニティプラザ1階エントランスにて展示しています。
昨年見れなかった方は、この機会に見に行かれませんか?
児童が小さな紙に人権に関する意見を書いています。中には心打たれるものや考えさせられるのもあります。
人権尊重の輪が大きく広がることを願っての展示です。
この人権教育啓発作品展は1月30日まで開催されます。
摂津市立コミュニティプラザはここ↓
《つよし》