【摂津市】元博物館の館長から聞ける「歴史ドラマを10倍楽しく観る方法」
和歌山市立博物館の元館長が、とても興味のひく講座をされます。
元和歌山市立博物館館長・寺西 貞弘 氏による「歴史ドラマを10倍楽しく観る方法」
日本史学者である寺西氏は摂津市出身です。
主な著書はこちら
-
- 『古代天皇制史論 皇位継承と天武朝の皇室』創元社 1988
-
- 和歌山「地理・地名・地図」の謎 (意外に知らない和歌山県の歴史を読み解く!)
とき:2月24日(日曜日) 午後1時半~午後3時
ところ:新鳥飼公民館
内容:テレビの裏側をおもしろく解説
講師:元和歌山市立博物館館長・寺西 貞弘 氏
定員:30人
歴史の背景を詳しく知れば知るほど、テレビで放映されている歴史ドラマは楽しめます。
ストーリーはもちろん、出演者が訪れる土地、身の回りの物など、ツッコミどころもたくさん気付くかも知れません^_^
お問い合わせ
摂津市立新鳥飼公民館
住所 摂津市鳥飼本町1-9-45
電話番号 072-654-6954
開館時間 午前9時~午後10時
休館日 毎月第4金曜日、年末年始
新鳥飼公民館はここ⇣
《つよし》