摂津市学園町にある平和公園の梅を見に行こう♪
2017/03/01 20時00分
春一番が訪れてから、春の気配は確実に来ています。
今朝は気温が1℃と冷え込みましたが、お昼には13℃となり、陽気が気持ちよく感じられましたね。
摂津市学園町にある平和公園は、北・中央・南のゾーンからなっていて、北ゾーンには梅林が植えられています。
平和公園の梅は2月の初旬から咲き始めました。
こちらの梅林は9種類の木が50本以上植えられている、お花見スポットです。
桜よりは寒さを感じながらのお花見ですが、梅を眺めるのも乙なものですよ。
奈良時代までは「花」と言えば「梅」だったそうですね。
梅といえば菅原道真ですが、全国の天満宮に行けば必ずといっていいほど梅があります。
天満宮の梅のお花見の帰りに、近所の平和公園の梅も堪能しましょう〜
梅の見頃は3月中旬までです。
梅林のある平和公園はここの北ゾーン↓
《つよし》
人気記事
【摂津市】東一津屋の三府鮨が閉店しています
(5,322ビュー)【摂津市】JR京都線「千里丘駅」で人身事故発生。一時京都~吹田駅間の運転を見合わせ。現在は遅延中。
(4,403ビュー)【摂津市】正雀の住宅地の路地奥にお家カフェ発見!「Cafe Ran」軽自動車は通れそう!
(2,895ビュー)【摂津市】正雀本町の中居玩具がマニアに惜しまれての閉店セールで長蛇の列!
(2,693ビュー)【摂津市】千里丘駅西地区と正雀駅前の再開発基本方針(案)への意見を募集しています
(2,187ビュー)
検索

にほんブログ村