摂津市長選挙、森山一正氏が当選しました。
摂津市長任期満了に伴う選挙が18日に行われましたが、現職の森山一正氏が当選しました。
公約でかかげていたことや、選挙期間中に市民に向かって発信している言葉は、実現に向けてとことん本気で取り組んでほしいものですね。
森山氏は、鳥飼事務所での出陣式ではこう述べていました。
「今年、市制施行50年を迎えた。次の50年に引き継ぐことが私の責任だ」
※Facebookより
そして、吹田市と共同誘致した国立循環器病センターに関して、「安全安心や健康作りを柱にしたまちづくりをしていく」と訴えられました。
防災機能を備えた総合体育館を建設する旨も発しておられます。
より住みよい摂津市になるためには、市民の行動も大事になってきます。
静観だけではなく、意見も伝えていくことも必要ではないでしょうか。
では森山市長のプロフィールを・・・
氏名:森山 一正(もりやま かずまさ)
党派:無所属・現職
肩書:摂津市長・神職
生年月日:1944年1月27日(72歳)生まれ
学歴:関西大学経済学部卒業 :
摂津市議会議員、大阪府議会議員、摂津市長を歴任
Facebook;facebook
趣味:政治
《つよし》