【摂津市】6年ぶりの「三中クリーンウォーク」が復活! 摂津市立第三中学校創立50周年記念「三中フェスティバル」開催
摂津市立第三中学校で2025年11月29日(土)、創立50周年を記念した「三中フェスティバル」が開催されます。このイベントに合わせて、2019年以来6年ぶりとなる「三中クリーンウォーク」が実施されることになりました。

出典:第三中学校区すこやかねっと(地域教育協議会)
地域と学校が一体となった清掃活動
今回は、三中PTAが主催する「三中フェスティバル」が学校創立50周年を記念して開催されることになり、生徒と地域住民が一緒に清掃活動を行います。

出典:第三中学校区すこやかねっと(地域教育協議会)
当日は午前8時30分に中学校に集合し、地域ごとに分かれて清掃活動を開始します。従来通り、地域の自治会などから出発し、掃除をしながら中学校に集まる参加者もいる予定です。地域全体で学校を盛り上げる、まさにコミュニティの力を感じられる取り組みとなっています。

2019年の三中クリーンウォークの様子[出典:第三中学校区すこやかねっと(地域教育協議会)]
清掃後は50周年記念フェスティバルへ
清掃終了後の午前9時30分過ぎからは、校庭で「三中フェスティバル」が始まります。吹奏楽部の演奏や演劇部、三中生によるステージ発表など、生徒たちによる多彩なパフォーマンスが予定されています。
特に注目は、京都を拠点に日本のみならず世界で活躍するブレイクダンスグループ「BODYCARNIVAL」さんのゲストパフォーマンス。本格的なダンスを間近で見られる貴重な機会となりそうです。

2019年の三中クリーンウォークの様子[出典:第三中学校区すこやかねっと(地域教育協議会)]
校庭では、地域の協力店舗による模擬店も出店。薩摩の牛太、ペンギン村、大仙、菊寿し、焼き鳥ダイニング葉月、cafe sithなど、地域で愛される店舗が集結し、さまざまなメニューを提供します。
マンホールトイレ体験会も実施
今回のフェスティバルでは、今年度学校に設置されたマンホールトイレの体験会も行われます。災害時に重要な役割を果たす防災設備を実際に見て、体験できる貴重な機会となります。

提供元:摂津市
誰でも参加可能、手ぶらでOK
このイベントは地域に開かれたもので、どなたでも参加できます。参加費は無料で、軍手などの清掃用具は主催者側で用意されるため、手ぶらで気軽に参加できます。

2019年の三中クリーンウォークの様子[出典:第三中学校区すこやかねっと(地域教育協議会)]
なお、会場へは徒歩か自転車でお越しください。
さらに、クリーンウォーク参加者には参加賞も用意されているとのことです。
開催概要
場所:摂津市立第三中学校
主催:摂津市立第三中学校、第三中学校PTA本部
共催:三中校区地域教育協議会(すこやかネット)
創立50周年という節目に、地域の皆さんと「まち」をきれいにする活動から始まる1日。学校と地域のつながりを改めて感じられる貴重な機会となりそうです。ぜひ気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。
詳細は、すこやかネットHPでも確認できます。
摂津市立第三中学校はこちら↓






