【摂津市】11月16日「秋フェスin明和池公園×健都フェス2025」同時開催!

摂津市の秋の風物詩となりつつある「秋フェスin明和池公園」が、2025年11月16日(日)に明和池公園で開催されます。

チラシ

今年も健康ブースやキッチンカー、ワークショップなど多彩なコンテンツが用意され、地域住民の交流の場として期待が高まっています。

秋フェスin明和池公園2022より

イベント概要

とき: 2025年11月16日(日)10:00〜16:00(小雨決行、雨天中止)
ところ: 明和池公園(摂津市千里丘新町2)
入場料: 無料

注目の健康ブース

今年の目玉企画として、豊田合成株式会社による「AI歩行解析+歩行指導」が実施されます。

提供元:摂津市

最新のAI技術を活用した歩行解析で、自分の歩行年齢や健脚度を知ることができる貴重な体験会です。体験後には、専門のインストラクターによるウォーキングレッスンも受けられます(先着順、小雨の場合は変更あり)。

秋フェスin明和池公園2024より

その他にも、摂津市保健福祉課による「摂津市健幸マイレージ」のポイント付与や、茨木保健所の「うわさプロジェクトオリジナルカレンダー作成」、ドナルド・マクドナルド・ハウス・おおさか健都による「キックターゲット」や「空き瓶デコ」など、健康や福祉に関する多様なブースが出展されます。

充実のキッチンカーと地元グルメ

会場には、炭火焼き鳥専門店「夢ペンギン村」の焼き鳥や、「Cotton」の石窯ピザ、「腹ペコ119」のハンバーガーなど、7店舗のキッチンカーが集結します。さらに、JA北大阪の移動販売車では地元産ヒノヒカリ新米や「農協のスーパーすぎるごはん」、株式会社アグリズム摂津の新鮮野菜、前村食品の「鳥飼ナス肉まん」など、地元の食材を使った商品も販売されます。

親子で楽しめるワークショップ

秋フェスin明和池公園2024より

ワークショップコーナーでは、多肉植物アレンジやミニハーバリウム作り、パステルアート体験、親子アクセサリー作りなど、子どもから大人まで楽しめる体験型コンテンツが充実しています。また、株式会社花岡工務店による「摂津産バレルサウナ体験」や、謎解きイベントなど、ユニークな企画も用意されています。

健都全域で大規模イベント「健都フェス2025」も同日開催

11月16日は、明和池公園での秋フェスだけでなく、健都全域で「健都フェス2025」が同時開催されます。

チラシ

健都エリア全体でさまざまなイベントが展開される大規模なイベントデーとなっており、一日を通して健康づくりや地域交流を楽しむことができます。秋フェス会場を訪れた後は、健都エリアの他の会場にも足を運んでみてはいかがでしょうか。

秋フェスin明和池公園2024より

秋の爽やかな気候の中、健康づくりと食を楽しみながら、地域の人々との交流を深められる「秋フェスin明和池公園」。家族や友人と一緒に、ぜひ足を運んでみてください。
摂津市HP

明和池公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集