【摂津市】「せっつ飯フェス2025」三島公園で開催!食とコミュニティが融合した1日
2025年11月2日(日)、摂津市三島公園にて「せっつ飯フェス2025」が開催されました。11時から17時までの開催時間中、多くの来場者で賑わいを見せたこのイベントの様子をレポートします。
天候にも恵まれ、無事開催
開催日の2日前には雨が降り、公園内の一部で水捌けが悪い箇所があったため関係者の間で懸念の声もあったそうです。しかし当日は晴天に恵まれ、会場コンディションもまったく問題なく、来場者は快適にイベントを楽しむことができました。
多彩な出店が公園を彩る
会場となった三島公園には、多数のキッチンカーや出店ブースが公園の周囲を取り囲むように配置され、華やかな雰囲気を演出していました。スパイスカレー、タコス、ホットドッグ、クレープ、BBQソーセージ、コーヒーなど、バラエティ豊かなグルメが並び、来場者は思い思いの一品を手に公園内での食事を満喫していました。
目を引く「軽トラバレルサウナ」
会場に入ってすぐ目に飛び込んでくるのが、花岡工務店さんによる「軽トラバレルサウナ」です。サウナ体験のほか、積み木の積み上げや積み木のつかみ取りといった子供向けの企画も用意されており、多くの子供たちで賑わっていました。食だけでなく体験型コンテンツも充実している点が、このイベントの特徴といえます。
会場の雰囲気を演出する工夫
東洋工作所さんから提供されたアイアン家具のベンチや、ドラム缶を活用して作られたテーブルとイスが会場各所に設置されていました。
これらの什器が独特の雰囲気を醸し出し、単なる飲食イベントではない、こだわりの空間づくりが印象的でした。
回を重ねるごとに成長するイベント
「せっつ飯フェス」は回を重ねるごとに出店者数も増加しており、地域に根付いたイベントとして成長を続けています。食を通じて地域のコミュニティが集まり、交流する場として、今後もさらなる発展が期待されます。
次回開催の際には、さらに多くの出店者と来場者で賑わうことでしょう。摂津市の秋の風物詩として定着しつつある「せっつ飯フェス」。ぜひ次回の開催情報もチェックしてみてください。
イベント詳細
三島公園はこちら↓






