【摂津市】子どもの居場所×ランチ×お惣菜販売「キッズスタンド まんまみーや」がオープン!
摂津市鳥飼西に、地域の子どもたちと大人を優しくつなぐ新しい場所が誕生しました。
「キッズスタンド まんまみーや」は、2025年10月14日にオープンした、ランチ営業と子どもたちの居場所づくりを両立させた施設です。
店内は椅子の追加やレイアウト次第で、8〜11席あります。
鳥飼西こども食堂から生まれた新たな取り組み
運営するのは、一般社団法人まんまみーや。鳥飼西こども食堂で活動してきたお母さんたちが、2025年2月に創業し、地域に根ざした活動を続けています。
栄養バランス抜群のランチタイム(11時~14時)
ランチは週替わりメニューで提供されています。取材日のメインは「酢豚」「ポークステーキ」「塩こうじ唐揚げ」「鯖塩焼き」の4種類から選べるスタイルでした。
メイン料理に加えて、3つの副菜とデザートが付いて1000円。さらにコーヒーは+200円、副菜を2つ追加する場合は+200円で楽しめます。
「塩こうじ唐揚げ」を注文しました。副菜は「かぼちゃの炊いたん」「もやしのナムル」「切り干し大根の煮物」です。「お母さんの作ったご飯」を彷彿とさせる手作り感あふれる味わいで、栄養バランスにも配慮された内容です。美味しくてあっという間に完食しました。副菜は営業時間中にテイクアウトも可能なため、一人暮らしの方のおかずとしても重宝しそうです。
SDGsにも配慮した八百屋コーナー
店内には「SDGsな八百屋コーナー」が設けられています。
こちらでは、サイズが規格外だったり、少し傷があったりする「B品」の野菜や果物を販売しています。食べる分には全く問題がなく、非常にお手頃な価格で提供されているのが特徴です。返品交換はできませんが、フードロス削減にもつながる取り組みとなっています。
子どもたちの居場所「キッズスタンドタイム」(15時~18時)
午後3時からは「キッズスタンドタイム」として、子どもたちが気軽に立ち寄れる時間帯になります。宿題をしたり、おやつを食べたり、ゲームをしたり。子どもたちが放課後を安心して過ごせる居場所として機能しています。
注目すべきは、店舗内の商品注文が任意である点です。「子どもたちが安心して行ける、親御さんが安心して行かせられる、地域の方とゆるやかに繋がれる場所」という運営方針が表れています。
店舗情報
キッズスタンド まんまみーや
ランチタイム:11時~14時
キッズスタンドタイム:15時~18時
惣菜・野菜の販売:10時~18時(公式LINEから予約・取り置き可能、受け取りは18時まで)
※2025年10月15日取材時の店舗情報です。
地域に開かれた温かい居場所として、今後の活動が期待される施設です。ランチ利用や買い物だけでなく、地域とのゆるやかなつながりを求める方にもおすすめのスポットといえるでしょう。
キッズスタンドまんまみーやはこちら↓