【摂津市】みんなの居場所「ふらっとマルシェ」第3回、10月18日 星翔高校で開催!

摂津市で地域の皆さまに愛され続けている「ふらっとマルシェ」が、2025年10月18日(土)に第3回目の開催を迎えます。会場は浪工学園星翔高等学校で、今年も多彩な催しが予定されています。

チラシ

イベント概要

開催日時:2025年10月18日(土)11:00〜16:00
会場:浪工学園星翔高等学校 ロータリーから中庭芝生エリア
入場料:無料
雨天決行
主催:ふらっとマルシェ実行委員会
後援:摂津市・摂津市教育委員会

今年のテーマは「なないろ」

第3回目となる今回のコンセプトは「なないろ」です。年齢、性別、国籍、障害の有無、ライフスタイルなど、あらゆる違いの個性を自分色として捉え、「自分らしさ」を虹の七色になぞらえて表現しています。

第1回目開催時の様子(提供元:ふらっとマルシェ実行委員会)

主催者は「比べない・ジャッジしないを大前提に、だれもが自分色を輝かせて互いの色を認め合う『みんないい』を体感できる社会をマルシェを通して目指したい」と話しています。

充実したプログラム内容

キッチンカー
・豆腐ドーナツ(たなここ)
・ステーキ丼(ニクルート)
・からあげ(焼いたり揚げたり)
・ホットドッグ・チュロス(きゃんtoここ)
・メロンパン(みるらメロンパン)
・自家焙煎珈琲(にじのわ珈琲)
・カレー(咖喱飯car)
・出汁茶漬け・おにぎり(UMAMIYAby福の鳥フーズ)

体験イベント
・ピックルボール体験(ものぽす先生)
・無料フェイスペイント
・アート体験
・お菓子釣り(星翔高等学校ドローン部)
・自衛隊車両乗車体験(自衛隊大阪地方協力本部)

ワークショップ
・占いの館(魔女anniey)
・ハンドメイドアクセサリーワークショップ他販売等
(Akky/はりきゅう文月/DontomRELATIONS/アルバ/ここりす等)

子ども縁日
・こども縁日
・フォトスポット
・スタンプラリーをしてお菓子を貰おう

音楽ステージ
・けん玉パフォーマンス(いんふぃにてぃ)
・ウタウ保育士(フクイヒロキ)
・シンガー(COCO)
・リコーダー演奏(第1児童センターリコーダークラブ)
・司会(大江会)

仮装パレード
11:00〜14:00にエントリー受付を行い、15:00からパレード開始予定です。参加者にはプレゼントがあります(先着20名)。

地域に根ざした取り組み

ふらっとマルシェは、障害のある方や多様な人たちを受け入れられる社会を地域から創っていこうという想いから始まりました。実行委員会によると、イベント開催も初めてのところからスタートし、多くの失敗や課題を抱えながらも、地域の皆さまや多くの人々に支えられて3回目の開催にこぎつけたとのことです。

2023年開催時の様子(提供元:ふらっとマルシェ実行委員会)

今年も放課後デイの子どもたちの協力を得て、摂津市でも課題となっている不登校やひきこもりの方々の参加も予定されており、居場所づくりの一環としても機能しています。

2024年開催時の様子(提供元:ふらっとマルシェ実行委員会)

初回から着実に地域に根を下ろし、多様性を受け入れる温かなコミュニティづくりを目指す「ふらっとマルシェ」。今回も「なないろ」のテーマのもと、すべての人が自分らしく輝ける空間が提供されることでしょう。家族連れから一人での参加まで、どなたでも気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。

会場周辺には駐車場の案内もありますが、公共交通機関でのお越しをおすすめします。

浪工学園星翔高等学校はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集