【摂津市】今から始める生前整理!ウィズせっつで遺品整理のプロが教える実践講座
摂津市立男女共同参画センター・ウィズせっつでは、令和7年10月11日に「残された人が困らないために今からできること~後悔しない遺品整理~」をテーマとした講座が開催されます。

チラシ
講座内容
この講座では、自分らしい生き方を最後まで全うするための「生前整理」について学ぶことができます。遺品整理というと、亡くなった後に残された家族が行うものというイメージがありますが、実際には事前に準備しておくことで、残された人の負担を大きく軽減することが可能です。

写真はイメージです
性別や立場に関係なく「自分事」として考える必要がある生前整理について、専門家と一緒にこれからの暮らしを見つめ直す貴重な機会となっています。
講師紹介
講師を務めるのは、一般社団法人心結の代表理事である屋宜明彦さんです。屋宜さんは遺品整理のパイオニアとして活動しており、これまでのセミナー受講者数は2万人以上という実績をお持ちです。
多数の専門資格を保有されており、家じまいアドバイザー®、相続手続カウンセラー®、後見人相談士®、終活カウンセラー®、整理収納アドバイザー®、自分史活用アドバイザー®、マンダラエンディングノートファシリテーターなど、終活に関する幅広い分野での専門知識をお持ちです。
また、著書「親子で向き合う後悔しない遺品整理」の執筆者でもあり、実践的なアドバイスが期待できます。
一般社団法人心結
開催概要
ところ:摂津市立男女共同参画センター・ウィズせっつ 交流室(コミュニティプラザ内)
定員:25人(先着順・要申込)
対象:関心のある方どなたでも(摂津市内在住・在勤・在学の方が優先)
参加費:無料
一時保育:1歳~就学前児対象(10月6日(月)までに要予約)
申込方法
申込みは以下の方法で可能です:
専用申込フォーム>>
電話:(チラシ参照)
FAX:(チラシ参照)
お問い合わせ
摂津市立男女共同参画センター・ウィズせっつ

ウィズせっつ
摂津市南千里丘5-35 コミュニティプラザ1階
開館時間:月・木・金・土・日曜日:9時30分~17時
火曜日:9時30分~21時
休館日:水曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
まとめ
終活や生前整理は、決して縁起の悪い話ではなく、自分らしく生きるための準備として捉えることができます。この講座を通じて、家じまいのプロフェッショナルから実践的なアドバイスを受けることで、将来への不安を軽減し、より充実した生活を送るヒントが得られるでしょう。

写真はイメージです
興味をお持ちの方は、ぜひ早めに申込みを検討されることをおすすめします。定員が25人と限られているため、お早めのお申込みが必要です。なお、既に定員に達している場合もございますので、あらかじめご了承ください。
参照:ウィズせっつ講座案内
※この講座は「第4期摂津市男女共同参画計画~ウィズプラン~」に基づいて開催される事業です。

コミュニティプラザ
摂津市立コミュニティプラザはこちら↓