【摂津市】最新ヘルスケア技術・サービスが一堂に「健都万博2025」9/26開催!

ニプロ株式会社 本社ビルで「健都万博2025」が開催されます。

チラシ

「健都万博2025」は、革新的なヘルスケア技術やサービスを一堂に集めた大規模な展示会です。2025年9月26日(金)、ニプロ株式会社本社ビルにて開催され、企業・地域住民の双方が最先端の健康ソリューションを直接見て、触れて、体験できる内容が大きな特色です。

開催概要

とき:2025年9月26日(金)9:00〜17:00
ところ:ニプロ株式会社 本社ビル1F ホール1・2(大阪府摂津市千里丘新町3-26)
アクセス:JR岸辺駅より徒歩7分
参加費:無料(事前申し込み不要)
対象:国内外のヘルスケア・共創に関心のある企業、アカデミア、地域住民等
注意事項:公共交通機関をご利用ください。ホール内はペットボトルの水のみ可。それ以外の飲料はエントランスで可能です。
特典:来場アンケートに回答された方へノベルティをプレゼント
摂津市イベントナビ

イベントの特徴

50種類以上の革新的ヘルスケア技術・サービスを実際に体験できる展示が行われます。主な展示テーマには、アンチエイジング、運動マネジメント、オーラルヘルス、睡眠、デジタルヘルス、発達・健康、疲労回復、フレイル予防などが含まれています。出展企業による技術・サービスの発表や、健都万博事業の取り組みについての発表も実施予定です。
因みに2024年は先行イベントとして展示会やリビングラボについての説明会が実施されました。

「健都フェス2024」

「健都フェス2024」

また、企業参加者向けには、商談コーナーも準備されており、産業、アカデミア、地域社会の連携を深める絶好の機会となります。

健都の取り組みと今後

健都(北大阪健康医療都市)は、2つの国立研究所の立地、企業の集積、住民参加型施設の整備が進行中です。近年は、展示会やリビングラボの説明会、技術・サービスの実証デモや体験会が連続して実施されてきました。令和7年度の本イベントはその総決算に位置付けられ、地域の健康をさらに推進する場となります。

健都イノベーションパークNKビル

出展テーマ一覧・体験可能領域

・アンチエイジング
・運動マネジメント
・オーラルヘルス
・睡眠
・デジタルヘルス
・発達・健康
・疲労回復
・フレイル予防
・ヘルスケアに役立つ様々な技術・サービス

主催・運営

主催:大阪府
運営事務局:健都共創推進共同企業体(代表機関:株式会社博報堂)

その他

出展企業の詳細は公式サイト(新産業文化創出研究所)をご参照ください。イベント当日はぜひ最先端のヘルスケア技術とサービスに触れ、“未来の健康”を体験されてみてはいかがでしょうか。 ニプロ株式会社 本社ビルはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集