【摂津市】「せっつの未来を考えるワールドカフェ」参加者募集のお知らせ
摂津市では「(仮称)第2期摂津市行政経営戦略」策定に向け、幅広く市民や関係者からのご意見を伺いながら内容の検討を進めています。その一環として、リラックスした雰囲気の中で市の魅力や今後の理想像について語り合う「せっつの未来を考えるワールドカフェ」が開催される予定で、現在参加者を募集しています。
↑クリック(タップ)でPDFファイル(81ページ)へアクセスします。
開催概要
ワールドカフェは、「まちの好きなところ」や「未来はどんなまちにしたいか」をテーマに、摂津市のこれからについて自由に意見交換できるイベントです。会場は以下の3回に分かれて実施されます。
②安威川以南版:令和7年11月16日(日)13:30~16:00(鳥飼北小学校 体育館)
③市域全体版:令和7年11月29日(土)10:00~12:30(摂津市役所 7階講堂)
※①②は同様の内容ですが、③は①②のご意見を踏まえた内容となります。どちらか一方のみの参加も可能です。

摂津市役所
募集要項
募集人数:①② 各40名程度、③ 80名程度(応募多数時は抽選)
対象:摂津市に在住・通学・通勤している高校生以上
応募締切:令和7年9月30日(火)
※託児サービス(6か月以上~就学前)を希望される方は申込時にご連絡ください。
応募方法
令和7年9月30日(火)までに以下のいずれかの方法でお申込みください。
1. インターネット
せっつの未来を考えるワールドカフェ
2. 応募用紙の「応募記入欄」を記入し、政策推進課宛てに郵送

コミュニティプラザ
摂津市立コミュニティプラザはこちら↓