【摂津市】猛暑も吹き飛ぶ盛況ぶり「第49回摂津まつり」最終日(8月3日)の現地レポート
2025年8月2日・3日に開催された「第49回摂津まつり」に行ってきましたので、当日の様子をレポートします。
私が会場を訪れたのは8月3日(日)の午後6時頃です。 摂津市青少年運動広場は、たくさんの方が来場してとても賑わっていました。
グラウンドの周囲にはぎっしりと夜店が並んで、お祭りならではの美味しい屋台グルメや、子ども達が楽しめる遊戯コーナーなども充実していました。 家族連れや友人同士で盛り上がる笑い声が絶えませんでした。
会場中央部にはピクニックゾーンが設けられており、ビニールシートを持参した家族連れやグループがゆったりとくつろぎました。思い思いに楽しんだり、おしゃべりをしたり、夏祭りの雰囲気を満喫されていたのが印象的です。

COzMICぱれーど
日が沈み出して空が暗くなってくると、ステージでは「COzMICぱれーど」のライブがはじまり、大音響とダンスパフォーマンスで会場も盛り上がってきました。

ゼロキョリハーツ
続いて「ゼロキョリハーツ」ライブ。こちらもアップテンポの曲で、ファンからの声援もすごかったです。
来場時は猛暑を覚悟していましたが、会場には心地よい風が吹き抜けることもあり、思ったほどの暑さではありませんでした。
また、会場内の啓発コーナーも盛況でした。 消防ブースや自衛隊ブースでは、子どもたちが車の運転席に座って記念撮影を楽しむ姿が見られ、夏の思い出作りに一役買ってました。
プログラムのフィナーレは恒例の盆踊り大会です。グラウンドには大きな輪ができ、お子様から高齢者の方まで、幅広い世代が手をつなぎながら踊りに参加していました。
毎年恒例のこのお祭りは、地域のつながりや温もりを感じることのできる素晴らしいイベントだと実感しました。来年の開催も今から楽しみです。
摂津まつりの会場「摂津市青少年運動広場」はこちら↓