【摂津市】夏休みにチャレンジ!小中学生のためのボランティア体験講座2025

この夏、摂津市ボランティアセンターでは、小中学生を対象とした「ボランティア体験講座」が開催されます。

チラシ

さまざまな体験を通して、福祉や地域貢献について学ぶ貴重な機会となっています。

摂津市ボランティアセンターより提供

今年度は、毎年人気の「手話体験講座」「車いす・高齢者疑似体験講座」に加え、新たに「切手ボランティア体験講座」が加わりました。使用済み切手の整理など、身近なところから始められるボランティア活動を体験できます。

講座の詳細は以下のとおりです。

◆車いす・高齢者疑似体験 親子講座
日時:令和7年7月30日(水)10:30〜12:00
対象:小学4〜6年生・中学生と保護者(※友達同士の参加もOK/2人1組での体験)
定員:8組(16名)

摂津市ボランティアセンターより提供

◆切手ボランティア体験講座
日時:令和7年8月1日(金)10:30〜12:00
対象:小学4〜6年生・中学生
定員:15名
◆手話体験講座
日時:令和7年8月4日(月)10:30〜12:00
対象:小学4〜6年生
定員:15名
■主催
社会福祉法人 摂津市社会福祉協議会 摂津市ボランティアセンター
共催:社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会
■お申込み:電話・メール・またはチラシに掲載の二次元コードから可能です。
お申し込みフォーム>>
お問合せ先:摂津市ボランティアセンター

ボランティアセンターによると、「今年度より切手ボランティア体験講座が加わり、使用済み切手を整理して送ることがボランティア活動につながることを体験していただけます。ボランティアをより身近に感じていただく機会になれば」とのこと。夏休みの自由研究や社会学習におすすめのプログラムです。地域や人とのつながりを感じながら、楽しくボランティアを体験してみませんか?

摂津市ボランティアセンターより提供

摂津市立地域福祉活動支援センター

地域福祉活動支援センターはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集