【摂津市】過去最高の来場者数!三島公園「みしまつり」今年も大賑わい
昨日(2025年5月18日)、三島公園で「第3回みしまつり」が開催されました。今回は、お昼頃までの様子をレポートします。
昨年はあいにくの雨でしたが、今年は快晴でまさにイベント日和。過去最高の来場者数となり、公園内は大いに賑わいました。
気温もぐんぐん上がり、ドリンクブースには長い列ができるほどの人気ぶり。来場者の皆さんが冷たい飲み物を求めて並んでいました。
会場では、自衛隊のパジェロ車両の展示や、正音寺消防団による消防車両展示・制服試着体験が行われ、お子さんたちも大喜び。記念撮影を楽しむ姿が多く見られました。
森林エリアへと続く道沿いには、グルメブースがずらりと並び、木陰で涼みながら食事を楽しむ方々で賑わっていました。
フリマブースの周りにはキッチンカーも集結し、「ランチはどれにしよう?」と悩む来場者の姿もちらほら。
縁日ブースには「めだかすくい」がありました。
ワークショップブースも賑やかでした。
美鈴紙業さんのダンボールクラフトやキックチャレンジなど、体験型のコーナーは好評でした。
今年は三島地区以外からも多くの方が訪れ、地域を越えた賑わいを見せていました。来年もきっと、たくさんのお子さんたちがこのお祭りを楽しみにしていることでしょう。
三島公園はこちら↓