【摂津市】ゴーヤの苗もプレゼント!「未来守る!エネルギー日記」説明会
摂津市では、令和7年度「未来守る!エネルギー日記」の説明会が開催されます。この取り組みは、各家庭での電気やガスなどのエネルギー使用量を数字で把握し、二酸化炭素排出量の削減を目指すものです。市民一人ひとりが省エネや節電を日常生活の中で意識することで、地球温暖化防止に貢献できることが特徴です。
参加方法はとても簡単です。毎月一度、電気やガスの使用量と料金を領収書などで確認し、専用の記録シートに6月分から11月分まで記入します。

提供元:摂津市

提供元:摂津市
前年度よりも使用量が削減されていれば「せっつエコポイント」が付与され、さらに環境にやさしい行動(エコアクション)を実践することで、追加のポイントも獲得できます。1世帯最大40ポイントまで取得可能で、10ポイント以上集めると記念品と交換できるため、楽しみながらエコ活動に参加できます。
開催日程 | 開始時間 | 開催場所 |
---|---|---|
5月15日(木曜日) | 14時 | コミュニティプラザ |
5月16日(金曜日) | 14時 | 千里丘公民館 |
5月19日(月曜日) | 14時 | 安威川公民館 |
5月20日(火曜日) | 14時 | 新鳥飼公民館 |
5月22日(木曜日) | 14時 | 鳥飼東公民館 |
5月26日(月曜日) | 14時 | 味生公民館 |
5月29日(木曜日) | 14時 | 別府コミュニティセンター |
説明会は5月15日から5月29日まで、市内各地の公民館やコミュニティセンターで開催されます。

味生公民館
事前予約は不要で、直接会場に足を運ぶことができます。来場者にはゴーヤの苗がプレゼントされ、グリーンカーテンコンテストへの応募も可能です。

別府コミュニティセンター
この機会に、家庭でのエネルギー消費を見直し、持続可能な社会づくりに一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
摂津市HP
お問い合わせ
摂津市 生活環境部 環境政策課
摂津市役所新館4階
摂津市役所はこちら↓