【摂津市】お手軽ボランティア – 切手整理とぞうきん縫いで地域に貢献しませんか
摂津市では地域福祉の推進を目的としたボランティア活動が活発に行われています。市立地域福祉活動支援センター内に設置されたボランティアセンターでは、市民の皆さまがお気軽に参加できる様々な活動を企画・運営しています。

地域福祉活動支援センター
2025年5月開催のボランティア活動のご案内
数多くのボランティア団体がありますが、こちらでは使用済み切手整理と、ぞうきん縫いのボランティアをご紹介します。
使用済み切手整理ボランティア

写真はイメージです
活動時間: 10:00〜15:00
場所: 地域福祉活動支援センター2階
※参加時間は自由です。
※参加人数多数の時は変更あり
この活動では、集められた使用済み切手の仕分けや整理を行います。ご自宅で眠っている不要な使用済み切手がございましたら、ぜひご持参ください。皆さまのご都合に合わせて参加可能ですので、短時間でも構いません。
ぞうきん縫ってボランティア

写真はイメージです
活動時間: 10:00〜15:00
場所: 地域福祉活動支援センター2階
※参加時間は自由です。
※参加人数多数の時は変更あり
古タオルを再利用してぞうきんを作成する環境にも優しい活動です。縫い上げられたぞうきんは市内の福祉施設へ届けられ、日常業務に活用されます。未使用のタオルのご寄付も大歓迎です。こちらもお好きな時間にご参加いただけます。
ボランティアセンターの役割
摂津市ボランティアセンターは、ボランティア活動を希望される方と支援を必要とする方々をつなぐ架け橋として機能しています。具体的には以下のような支援を行っています。

写真はイメージです
・ボランティア活動の紹介
・活動グループとのマッチング
・各種講座・研修会の開催
・ボランティア保険の案内
・福祉情報の提供
さらに摂津市立地域福祉活動支援センターでは、地域の福祉団体やボランティア団体が連携し、住民同士の絆を深められるよう、情報発信や相談対応、調整などのサポートを実施しています。

地域福祉活動支援センター
地域の支え合いや交流を促進するこれらの取り組みは今後も継続して行われます。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひボランティアセンターまでお問い合わせください。
ボランティアセンター>>
摂津市ボランティアセンターはこちら⇣