【摂津市】情報も人も集まる夜 「第61回文化情報交流サロン」参加者募集中!

地域の人々が気軽に集い、情報や交流を楽しむ「文化情報交流サロン」。今回も新たな出会いと発見の場として、61回目の開催が決定しました。

チラシ

開催概要
とき:2025年5月22日(木)19:00〜20:30
ところ:摂津市立コミュニティプラザ コンベンションホール1(3階)
※阪急京都線「摂津市駅」東改札口すぐ
会費:2,000円(軽食・ビール・ソフトドリンク・お菓子・会場費等含む)
飲食担当:福の鳥フーズ【UMAMIYA】
主催:文化情報交流サロン実行委員会
申込方法:上記チラシのメールまたは電話で受付中
※名簿作成のため、【お名前・居住市・自己紹介ワード】をご記入ください
キャンセル締切:5月12日(月)まで
※食事準備の都合上、当日キャンセルはご遠慮ください。

文化情報交流サロンとは

文化情報交流サロン

文化情報交流サロン実行委員会より提供

文化情報交流サロンは、平成23年に摂津市立コミュニティプラザで始まり、今回で61回目を迎えます。元々は大阪府立文化情報センターで、文化・生涯学習に関わる方々の交流・情報交換の場として親しまれてきました。その設立には、司馬遼太郎氏や梅棹忠夫氏らが関わった大阪府文化問題懇話会の提言が背景にあります。

キッチン涼花の料理

文化情報交流サロン実行委員会より提供

「人が集まる所に情報が集まる。情報が集まる所に人が集まる。」

このコンセプトを大切に、関西一円から異文化・異業種の人々が集まり、自由な情報交換や新たな創造のきっかけとなる場を目指しています。会場には情報コーナーも設置され、チラシなども自由に設置可能です。

文化情報交流サロン実行委員会より提供

今回の飲食担当「福の鳥フーズ【UMAMIYA】」からのメッセージ

今回のサロンでは、摂津市香露園に店舗を構える「福の鳥フーズ【UMAMIYA】」が軽食を担当します。UMAMIYAさんから、特別なメッセージをいただきました。

文化情報交流サロンに福の鳥フーズ「UMAMIYA」が軽食を担当致します!
今回は、ふんわり優しい「ひとくち出汁巻き」など、UMAMIYAらしい味わいをぎゅっと詰め込んだ特別オードブルをご用意。普段お店ではなかなか出会えないラインナップになっています♪
どんなメニューが登場するかは、当日のお楽しみ!ぜひ、UMAMIYAならではの美味しさを味わいに来てくださいね。

UMAMIYAは、高知県土佐清水産の宗田節を使った出汁や、こだわりの「おつまみBUSHI」などで知られるお店。今回も、ここでしか味わえない特別な料理が登場予定です。

文化情報交流サロン実行委員会より提供

異業種・異文化の方々と気軽に交流し、新しい情報や人脈を広げる機会になりそうですね。情報発信のマイクコーナーや、自由にチラシを置ける情報スペースもご用意しているとのこと。また、酒類やお好きな飲食物の持ち込みもOKです。

文化情報交流サロンより提供

文化情報交流サロン世話人代表の茗荷さんから、「交流会は事前の準備が必要なため、キャンセルされる場合は5月12日(月)までにご連絡をお願いします。また、お食事の都合上、当日のキャンセルはご遠慮いただけますと幸いです」とのお願いです。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

摂津市立コミュニティプラザはこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集