【摂津市】幼児から小学生まで参加OK!「わんぱく相撲 摂津大会」で楽しく汗を流しませんか

摂津市立三宅柳田小学校で「わんぱく相撲 摂津大会」が開催されます。
今年(令和7年)で5回目を迎えるそうです。まだ、若干参加者の枠があるそうですので、この機会にいかがでしょうか?

チラシ

とき:令和7年4月20日(日)9:45〜15:00
参加受付:9:00から
ところ:摂津市立三宅柳田小学校(体育館)
対象:摂津市在住の幼児(年中・年長)、小学生1年生〜6年生までの男女
内容:
個人戦(学年別トーナメント)
年中〜小学生3年生は男女混合戦
小学4年生〜6年生の男女上位2名ずつのわんぱく力士は大阪決勝大会へ出場可
参加費:無料
お申し込み:お申し込みフォーム>>
お申し込み締め切り:令和7年414日(月)

わんぱく相撲」とは、日本青年会議所(JC)が主催する小学生向けの相撲大会です。地域の子どもたちの健全な育成を目的とし、全国各地の青年会議所(各地JC)が主催して開催されています。

チラシ裏

今までの相撲大会の様子を一般社団法人摂津青年会議所から写真をいただきましたので、ご紹介します。

一般社団法人摂津青年会議所より提供

一般社団法人摂津青年会議所より提供

一般社団法人摂津青年会議所より提供

廻し(まわし)を締めているのは関西大学の相撲部です。

一般社団法人摂津青年会議所より提供

集合写真前列、スーツ姿にメガネをかけているのは前摂津市長の森山氏です。

わんぱく相撲は、小学生4年生から6年生が参加し、日本国内200地区(主催青年会議所単位)の予選大会から勝ち上がり、東京・ひがしんアリーナで決勝にあたり全国大会が開かれる、小学生対象で最大規模の相撲大会のことです。(JCI公式サイト

「わんぱく相撲」を盛り上げてくれるボランティアスタッフさんも募集されているようです。
興味のある方は「一般社団法人摂津青年会議所」に気軽に連絡してみてください。

小学生4年生から6年生は全国大会まで行けるチャンスでもあるんですね。最終予選大会まで勝ち進んで代表選手に選ばれると、東京のひがしんアリーナでトーナメント形式の取組が行われるそうですよ! 全国大会の開催日は2025年8月10日(日)です。
もちろん幼児(年中・年長)から相撲経験されたい人も参加できます。

三宅柳田小学校はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集