【摂津市】大人も楽しめる「こども消防フェア」! 煙・消火器体験&車両展示など
「春季全国火災予防運動」が、令和7年3月1日から7日までの 7日間にわたって始まります。(総務省消防庁)
摂津市消防本部では、それに伴い火災予防啓発を図るため、「こども消防フェア」が開催されます。

チラシ
煙体験ハウスや心肺蘇生法体験、消火器の使用体験、消防車写真撮影等、大人も子供も体験できる内容です。
過去の写真をご紹介します。
煙体験ハウスとは、テント内に人体に無害な煙を充満させることにより、火災時の避難方法などを体験することができるポリエステル製のテントです。
水消火器体験の様子です。消火器のピンを抜いて、構えて、押すという作業を経て、的を目掛けて噴射します。
車両展示コーナーでは、毎年、記念撮影をするための列ができます。
心肺蘇生法体験では、子どもさんも心臓マッサージを行っている姿が印象的でした。
ところ:摂津市役所駐車場
主催:摂津市消防本部
協賛:摂津市防火安全協会
当日は啓発グッズや風船をプレゼントしていただけます。
この機会に防火の大切さについて学んでみませんか?
お車で行かれる方は、駐車場が近畿自動車道の高架下にあります。
駐車場入口はカーブの手前にありますので、速度を落として注意して進入してください。
摂津市役所はこちら↓