【摂津市】鳥飼銘木町にある隠れ家喫茶店でランチを食べました!
摂津市内にモーニングのできる喫茶店は、昨今かなり減少し、数えるほどしかありません。こちらの喫茶店はモーニングと日替りランチがあります。
しかし! 取材は良くても店名と住所はNGなんです。隠れ家喫茶店です。
店内はカウンター7席と、4人がけテーブルが2つあります。
こちらの喫茶店はママさんが一人で切り盛りしておられまして、店名等を公にしますと、「一時期だけ、一度にたくさんお客さんが来られても対応できません」とのことなのです。
さて、日替りランチを注文します。
メニューがないので尋ねてみると、「今日はカレーです」。
ランチは1種類のようです。
ママさんがカレーライスを提供される時に「生卵はいけますか?」とおっしゃられましたので、了承しますと、能勢町から取り寄せた新鮮な卵をいただけました。
まずはそのまま食べますと、辛さ控えめでコクのある美味しさ、そして生卵を絡めます。まろやかになり、一気に食べてしまいました。美味しいです。
ご飯も能勢町から仕入れた黒ご飯だそうで、ヘルシーでいいですね。
夏になると「カレーライスが欲しい」とお客さんからのリクエストもあるそうですよ。
喫茶店の外観です。
大ヒントになると思われますが、昔ミニポニーを飼育されていたそうで、現在は知人が代表者となり、摂津市内はもちろん他市にもホースセラピーとしてボランティア活動されているんだとか。
おわかりの方もいることと思います。
「銘木町の喫茶店としておいてね〜。お店に来ても、さりげなくしてください」とおっしゃるママさん。
マイペースで営業されていますので、「一人でゆったり」がおすすめです。