【摂津市】山芋たっぷり「お好み・鉄板焼・ふわふわ焼 智」でランチしました!
正雀本町商店街にあるお好み焼き屋さんへランチに伺いました。
昨年(2022年)末に閉店された「肉のなかみね」さんの隣です。
お好み焼き屋さんと言ってもただのお好み焼きではありません。
お好み・鉄板焼・ふわふわ焼 智 です。
ふわふわのお好み焼きが特徴のようです。2階建てです。
では入店します。
店内は1階がカウンター 7席・テーブル 2卓、2階がテーブル 3卓となっています。
平日のお昼限定で日替わり定食があります。気になるメニューはやっぱり「ふわふわ焼」なので、「ふわふわ焼」の豚を注文しました。こちらはお好み焼きのことを「ふわふわ焼き」と呼んでいるので、要するに「豚玉」ということになります。
具材を混ぜて鉄板に乗せてから待つこと約15分、まったく手を付けずです。
ひっくり返してからマヨネーズとソース、のり、カツオをかけて出来上がり!
テーブル席の鉄板に提供され、コテもしくは箸で食べます。
確かにふわっとしています。山芋が多めで柔らかいのですが、具がギュッと入っているので食べごたえありです。豚肉がカリカリに焼かれているところがいいバランスを出していました。
因みに豚肉は宮崎県産の霧島山麓SPF豚を使用しているそうです。SPF豚とは日本SPF豚協会が規制対象としている病原体を持っていない豚のことで、定期的な検査によって健康であることが証明されているのだとか。《日本SPF豚協会》
個人的には一口二口と口に運ぶほどに味わいがじわっと出てきて、美味しさが膨らみました。
2階も見せていただきました。
テーブルは3卓で、そのうち2卓はベンチシートが長めなので、6人座れそうです。
2階からでもマイクで注文できます。
こちらは4人が座れます。
駐車場があります。出かける前にお問い合わせください。
お好み・鉄板焼・ふわふわ焼 智はこちら↓
-
【摂津市】白湯スープが美味しい「OEYラーメン」がオープンしました!
13,983ビュー -
【千里丘】須佐之男命神社の参道鳥居が撤去されるそうです。
10,134ビュー -
-
-
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県