【摂津市】認定こども園給食「きのこスパゲティ」のレシピ公開!チャレンジしませんか❔
摂津市では認定こども園給食のレシピを公開しています。
栄養バランスも考えていますので、家庭でもチャレンジしてください。
今回は令和4年10月のレシピをご紹介します。

写真はイメージです
スパゲティ 80g
えのきたけ 10g
しめじ 10g
まいたけ 10g
にんじん 10g
ベーコン 10g
ねぎ 3g
にんにく 0.1g
塩・こしょう 少々
薄口醤油 2.5g
サラダ油 1g
えのきたけ・しめじ・・・根元を切り半分に切る
まいたけ・・・さく
にんじん・・・千切り
ベーコン・・・短冊切り
ねぎ・・・小口切り
にんにく・・・みじん切り
① スパゲティをゆでます。
② 油を蒸し、にんにくを炒めます。
③ ベーコン、にんじん、えのき、しめじ、まいたけ、ねぎを炒めます。
④ 塩・こしょうをして醤油で調味します。
⑤ ゆでたスパゲティと②③を混ぜ合わせます。

写真はイメージです
きのこはほとんどが水分のため、「低エネルギー」と言われていますが、食物繊維・ビタミンB群・ビタミンD・カリウム等が摂取できます。優秀な食材が入ったレシピですので家庭でもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

写真はイメージです
※認定こども園とは就学前の子ども達が通う施設です。幼稚園・保育所の機能と特徴を併せ持ち、地域の子育て支援も行う施設で、就学前の教育と保育を一体的に行っています。