【摂津市】介護職員初任者研修講座の受講生募集開始!受講料は無料!(摂津市地域就労支援事業)
摂津市の地域就労支援事業としまして、介護職員初任者研修講座の受講生を募集しています。
介護職員初任者研修とは、これから介護の仕事をスタートするための入門資格です。
介護の仕事は大きく分けると、掃除や洗濯・料理などの「生活援助」と、身体に触れて食事・入浴・排せつなどの日常生活を支援する「身体介護」の2種類があります。「身体介護」をするためには、必ず介護の資格が必要となります。この介護職員初任者研修は、3ヶ月程度で取得が可能な、もっとも取りやすい資格といえます。
講座の日程:
令和3年5月25日(火)~令和3年7月20日(火)
※基本毎週火曜・木曜
講座の場所:
未来ケアカレッジ吹田千里丘校(吹田市千里丘下20-16)
対象:摂津市内在住で、受講後資格試験を受験し、早期就職を目指す人
受講料:無料
※テキスト代6,600円は自己負担
令和3年5月25日(火)~令和3年7月20日(火)
※基本毎週火曜・木曜
講座の場所:
未来ケアカレッジ吹田千里丘校(吹田市千里丘下20-16)
対象:摂津市内在住で、受講後資格試験を受験し、早期就職を目指す人
受講料:無料
※テキスト代6,600円は自己負担
摂津市の地域就労支援事業なので、無料で講座が受けられることはありがたいですね。
申込期限は令和3年4月23日(金)で、摂津市役所産業振興課(新館4階)にてお申込いただいた後、選考にて決定します。
●お問い合わせ
摂津市 生活環境部 産業振興課 商工労政係
摂津市役所新館4階
メールでのお問い合わせはこちら
摂津市役所はここ↓