【摂津市】「ひめトレ」というストレッチポール®を使った骨盤底筋を引き締める講座が味生公民館で開催されます

2020年9月4日(金)に、まちかど相談窓口「ステップ」でオンラインお茶会をされた、ホリスティック ハッピー代表の木下 友恵氏による骨盤底筋を引き締める講座が、味生公民館で開催されるそうです。

とき:2020年9月11日・18日 金曜日
午前10時~11時半 計2回
ところ:味生公民館
内容:ひめトレポールで骨盤底筋を鍛え、体を引き締める
講師 : 木下 友恵 氏
定員:20人
持ち物:上履き、飲み物、タオル 
*一時保育あり(1歳以上の乳幼児・要予約)
お申し込み:摂津市のホームページよりお願いします。
→ 摂津市ホームページ 味生公民館>>

健康運動指導士や介護予防運動トレーナーでもある木下 友恵氏は、大阪府内で数多くの健康に関する講座や指導をおこなわれています。

今回の講座である骨盤底筋とは、恥骨、尾骨および坐骨の間に位置する筋肉の総称をいいます。いわゆる骨盤の底なのですが、とくに女性は、妊娠や出産、加齢により、骨盤底筋の力が弱くなりがちと言われています。

画像はイメージです

「ひめトレ」というストレッチポール®を使って、姿勢を良くし、体を引き締めて、骨盤底筋を鍛えましょう。

ストレッチポール

画像はイメージです

木下友恵さんのFacebook

※講座がすでに定員に達している場合はご了承ください。

味生公民館

味生公民館はここ↓

つよし

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集