新幹線公園の電気機関車も外装修繕が完了していますよ
摂津市の新幹線公園にある電気機関車(EF15型)の外装修繕は1月に完了したもようです。
0系新幹線の後ろに配置されています。見えますか?
国鉄EF15形電気機関車 EF15 120
こちらの塗装費も結構かかったみたいですね。
0系新幹線が1600万円だったそうなので、それよりは少し安いくらいでしょうか。
野外の展示で金属系の塗装のため、また5年後くらいには再塗装しないといけないのでしょうか・・・
0系新幹線と合わせて無料公開は嬉しいことですが、もっと見学する人が増えてほしいですね。
う〜ん、でもこの場所ってかなり不便ですからね。
新幹線公園をもっと有名にして、シャトルバスが出れば嬉しいんですが・・・
昭和29年製造!
新幹線公園は毎月第2・4日曜日の10時~12時、14時~16時までは車内と運転席を一般開放しています。
新幹線公園はここ↓
《つよし》