【千里丘】カフェのような雰囲気のお好み焼き屋さん「白馬(しろうま)」でランチをしました。
千里丘のスーパーマルヤス駐車場の向かい側に「白馬」というお家があります。
そこの2階がお好み焼きダイニング「白馬(しろうま)」さんです。
おしゃれなお店を連想しますね。
階段を昇ります。
扉を開いて右側にカウンターがあります。
ウッド調の落ち着いた雰囲気で、カフェのようです。
ランチメニューです。
B焼そばランチ 750円
Cねぎ焼きランチ 790円
Dオムそばランチ 850円
日替わり白馬ランチ 800円
A〜Dのランチは、ごはんセット(ごはん・みそ汁・おつけもの)か、ドリンクセット(ウーロン茶・紅茶・コーヒー)を選びます。
ごはんもドリンクもセットにしたい場合はプラス150円です。
日替わり白馬ランチは、ごはんとドリンクが付いています。
初訪問は大抵オーソドックスにいきます。
ということで、お好み焼きランチをチョイスしました。
豚玉のお好み焼きにごはんと味噌汁!
炭水化物に炭水化物、大阪してますね〜
見た目がいいですね!
テーブルには鉄板がありませんので、煙や臭いがつきにくいスタイルにしているそうです。
味もいいですよ〜
一口目がもちっとしていて、あとからサクサク感もありました。
コテもおしゃれです。
白馬さんは2015.05.05にオープンしたまだまだ、新しいお好み焼き屋さんです。
どうして「白馬」という店名なのかを店主さんに伺ってみました。
店主さんの名前が馬道さんなので、その苗字から取ったそうです。
また、最初は「はくば」にしようと思ったりしたそうですが、「しろうま」の方がやわらかくいい感じがしたとのこと。
夜はBARの雰囲気になるみたいですよ。
メニューが70種くらいあるので、何回でも通いたくなるかも〜
ミルフィーユ豚玉・・・気になります。
意外なおすすめメニューとして、パンケーキがあるそうですよ。
注文を受けてから焼き上げるスタイルです。
見た目がカフェのようですが、やっぱりカフェ代わりとしても利用できるんですね。
開店時間等はこちらのサイトをご覧ください〜>>
お好み焼きダイニング白馬はここ↓
《つよし》
-
【摂津市】白湯スープが美味しい「OEYラーメン」がオープンしました!
13,983ビュー -
【千里丘】須佐之男命神社の参道鳥居が撤去されるそうです。
10,134ビュー -
-
-
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県